2026/1/31-2/1 2026冬のつどい
さあ!君の出番だ。Try!Try!Try!
ソリすべりや天然氷のスケート、かまくら作りに雪合戦!夜は満天の星空。大自然の空気は最高!みんなでわくわくする事つくってみよう!やってみよう!
【日時】2026年1月31日(土)~2月1日(日)の1泊2日
【場所】長野県佐久市 望月少年自然の家
【参加条件】小平市及び近隣に在住する4歳以上の子どもと保護者
(中学生以上のお子さんのみの参加はご相談ください。)
冬のつどい当日と全体会とまとめ会にも参加できる方。
【定員】40名
※2回の全体会に参加できる人
※全体会に参加できない場合にはお断りすることがあります。
【参加費】子ども(4歳~17歳)9,000円 大人(18歳以上)10,000円
※バス・宿泊・食事(3食分)・保険代を含みます。
※参加費は、2回目の全体会で集めます。原則集金後のキャンセル返金は出来ませんが、発熱等で参加できなかった場合は一部を返金します。
【講師】NPO法人小平こども劇場 冬のつどい実行委員会メンバー
【申込み】11月13日(木)10:30~11月17日(月)17:00までに下記グーグルフォームにて受付。
※先着順(申込フォームは定員に達しても受付期間終了まで開いています)
※参加の可否は11月21日(金)に登録したメールアドレスにご連絡いたします。フォームに入力しても必ずメールでの可否をご確認ください。
<冬のつどい-雪遊び体験-とは…>
小平こども劇場では、それぞれの年齢に合ったいろいろな活動を創っています。
この活動は普段できない雪あそびなどの自然体験や1泊2日の集団生活を通して、子どもも大人も自主性・創造性を育んでいくことを目指しています。活動の内容は、参加者全員で丁寧に創っていきたいと考えています。そして、冬のつどいは全体会から始まり、みんなで話し合いを持つことを大切にしています。
今年も感染対策に留意しながら、活動をつくっていきます。
第1回全体会‥2025年11月30日(日)13:30-16:00 小平市福祉会館 1階和室ホール
第2回全体会‥2026年1月18日(日)13:30-16:30 小平市福祉会館 第一集会室
まとめ会‥‥ 2026年3月8日(日)13:30-16:00 場所未定
*やむを得ず全体会に参加できない方は、必ず事務局にご相談ください。
★この活動は「子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)の助成金」を使用しています。










